
昨日、設計中の家創りのため、輸入壁紙を扱う会社の
ショールームへ行ってきました。
デンマークやイギリス、アメリカ等の壁紙メーカーを
たくさん扱っています。
当然ですが、デザインは豊富。
目移りしてしまいます。
ショールームの方との話で、とっても重要なことを伺いました。
海外のメーカーでは、ビニルクロスは「少数派」で、
紙クロスや不織布をベースにしたものが主流ということ。
実は、ビニルクロスが主流な日本が珍しいほど。
壁や天井の通気性を重要視しているそうです。
国産で通気性のある壁紙を探しても、種類が限定的。
こういった輸入壁紙もよいですよね。
ちなみに、漆喰と同等以下のコストでできますよ。
こういった選択肢もご紹介できますよ。
コメントをお書きください